忍者ブログ
三国志大戦3ブログ
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


テレビといえば?と聞かれて「めざましてれび」と応える男!どうも奸雄です。

さてちらほら大戦3の情報が手に入ってきましたのでここで噂を纏めたいと思いますm(--)m

・大戦3の総カード枚数約180枚
・カードの種類は蜀、魏、呉、群雄の4国(!!!!!?)
・新兵種?「軍師」
・兵法廃止、その代わりに「軍師」カード
・「軍師」カードは育てる事が出来る
・判明されている大戦3の武将 SR無双呂布、R桃園劉備、C馬ショク、SR張春香、SR張角、SR司馬イ、R槍孫策

・新一人用モード
・バージョン1のカードは全部3で使用不可、バージョン2カードは1部のみ使用可

後は新称号とかは普通にあるそうです。
ちなみに上記は「あくまでも噂」という事でSEGAに問い合わせなどはご遠慮下さいm(--)m

しかし兵法は兎も角「袁」「涼」が消滅だなんて・・・(´Д⊂ヽウェェェン
これが真実だとしたら悲しすぎます。
まあ無双呂布は生き残るようなのでそこは嬉しいのですが(ちょっw
しかし何にせよ今から大戦3が楽しみで楽しみでしょうがないです!!

漢の意地話
とある人と会話中に人の体型についてとやかく言われて自分の士気が4溜まり赤ボタンをポチリ
奸雄「へやーーーーーーーー!!」

漢の意地を発動させて早1ヶ月半・・・体重が10キロ近く減りました!
仕事仲間に「痩せたね?何か病気?」と聞かれるぐらい痩せたようですw
このまま目標体重まで漢の意地を持続させたいと思います!!
しかし自分なかなか撤退しないなw

それでは今回は此処まで!!

PR
SKQ

都知事選挙の時に「何だコイツは?」とか「いい加減にしろよ?」とか思っていたのですが・・・それでも突然の訃報を聞いてしまうと少し切なくなってしまいますね?どうも奸雄です。

「ブオッフォ!!」(←挨拶)さて今回は前回書きました通り戦喜キャンペーン2用の応募カードが何枚有るのか数え終わったので報告です。

125組/2500枚orz

えっ!?上記の数字は何か?もちろんSEGAに送る為&この1年で集まった自引きカードの枚数の事ですよ。
一応全部が全部自分で引いたカードではないのですが、多分9割から8.5割近くまで自分のかとw

まあ廃人クラスになるとこの枚数ぐらいは自引きは当たり前・・・ですよね?多分、絶対!!

しかし今回の枚数+前回の覇業決勝戦の同一武将を合わせるととんでもない枚数になりますね(他人事)

神(SEGA)よ!!どうか自分にスカジャン(赤)を与えたまえ!!

それでは今日はこれから大戦をプレイするので今回は此処まで!!

最近色々忙しく中々ゲーセンへ行けない日々が続いております。どうも奸雄です。

前回告知しておりました「西涼祭」はもう少しお待ち下さいm(--)m

今回は三国志大戦含む「三国志」の商品関連話をしたいと思います。
さて現在三国志大戦と言えばSEGAですが、三国志と言えばコーエーですね?
コーエーの三国志及び真三国無双シリーズを自分はあまりプレイしておらずチョコチョコと摘み食い状態でした。
特に大戦廃人となってしまった現在では家でコンシューマーゲームをプレイせずにゲーセンばかり入り浸っておりました。

別に「大戦」ブログな訳ですから「大戦」以外の「三国志」ゲーの事を書かなくても良いかな?と思いましたが、あえてここで他の「三国志」ゲーを書いてみるのも一興かと思いましたのでしばらくお付き合い下さいm(--)m

今回はタイムリーと言える?「真三国無双5」について書きたいと思います。
11月11日発売予定だそうです(宣伝)

自分は上記に書きました通り他の「三国志」ゲーはあまりプレイしておりませんでしたが、そろそろ他の「三国志」ゲーへの興味を持って見ようと思いまして「真三国無双5」のXBOX360版を予約しました(報告)

真三国無双シリーズは何作かチャレンジしてみた結果・・・酷く画面酔いしてしまった為クリアーすら出来ない状態でしたorz

しかし!!自分の三国志における情熱と愛で真三国無双5を全キャラクリアーを目指したいと思います!!

最悪呂布と曹操の2武将をクリアーできれば満足(以下略


大戦話
戦喜キャンペーン第2弾が始まるそうですね?
今回も廃人ップリを大爆発される為に現在カードの枚数を数えております。
前回は枚数だけ書きましたが今回は画像でもUPしたいと思います!!
結果をお楽しみに!!
ヒント)前回の枚数を軽く越えました!!

それでは今回は此処まで!!

今日は何だかお腹の調子が悪いです。どうも奸雄です。

さて前回書いた通り今回は「R司馬イ」について書きたいと思います。
と、その前に1つだけ疑問というか何といいますか・・・・R司馬イの計略名「攻守自在」ですが、演義の司馬イは攻めばかりが印象に残っていて「守り」のイメージが・・・あっ!!でも諸葛亮と最後の決戦時に守りに入っていましたね?

話を元に戻して今まで呂布ワラを使っているときは正直攻守自在に恐怖は感じずにいましたが現在桃園、R呂布復帰デッキを使っている時にR司馬イ魏単に当たると正直恐怖を感じるようになりました。

やはり号令計略相手に妨害計略は結構効きますね?
特に武力だけならまだしも知力まで下げられるとなると・・・ガクブルですよ!!
攻守自在を先に掛けられてしまうといくら桃園でも号令時間が短縮されてしまい号令の意味が無い事が痛いです。

対抗策として攻守自在をかけられる前に桃園を発動するという手があるのですが、大概Rジュンイクに反計されるか自城から出た瞬間発動するので相手の城前に行く前に効果が切れてしまいます。

恐るべし攻守自在!

一応対抗策として有効なのがワザとR劉備だけ攻守自在を受けてC諸葛セン、C夏月姫の落雷でRテンイを落とせば良い訳ですが・・・全部自分の思い道理に行けば(以下略

次回は西涼祭を書きたいと思います!!

それでは今回は此処まで!!

巨人がリーグ優勝したそうですね?どうも奸雄です。

さてここ最近更新が遅れていましたが、昨日は久し振りの「廃人」プレイが出来まして書きたいことが沢山ありますので書きたいと思います。

今回は昨日脅威した「R張遼」について書きたいと思います。
昨日自分SR張飛入り桃園を使っている時にマッチングされた西涼R馬超、R張遼、R成公英、C侯成、UC馬籐で当初「何でR張遼?」と頭に「?」が浮かんだ訳ですが・・・答えは開幕から士気3溜まった瞬間にわかりました。
迎撃を気にしなくていいからガンガン使えるし相手が槍兵多目デッキの場合殆ど全突を使わないから前半から人馬をぶっ放しても良い訳で・・・(´Д⊂

R成公英がいるから桃園使えずに気が付いたら敗北しておりました。

あれ?全突強い?と改めて今バージョンでの認識を改めました。
正直西涼=弱体化と思い込んでおりましたが、これからは考えを改めなければいけませんね。
人馬に対抗する為には蜀だとやはり大車輪しかありませんね。
他の国だと・・・神速戦法とか槍兵の乱戦を避けて攻防とか結構対応に困る計略だと思います。
ただこの全突デッキはダメ計に対してどう対処しているのかが気になります。
西涼の乱のみではキツイ気がしますが如何でしょうか?

次回は「R司馬イ」について書きたいと思います。

今回引いたカード:LEキョウイ

それでは今回はここまで!!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
『はっぴぃプリンセス』 2007.9.28 on Sale!
最新コメント
(08/25)
無題(返信済)
(07/03)
無題(返信済)
(06/29)
初日お疲れ(返信済)
(06/18)
(05/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
奸雄
性別:
非公開
自己紹介:
へたれ廃人です。
名:奸雄 字:ツミ
調布のゲーセンをホームグランドに暴れております。
チーム「乱華」のリーダーをやっております。
君主名は奸雄です。
呂布ワラメイン、蜀or魏をサブデッキで使っております。
見かけましたら気軽に話しかけてください。
蒼天航路の話しをされると喜びます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析