忍者ブログ
三国志大戦3ブログ
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近気が付いた事:どうして分身出来ないのだろう?体が2つになれば・・・どうも奸雄ですw

さて今回は「体験談」という事で前回のブログを更新した後から今までに体験した事を一気に書きたいと思います。

まずその一「恐怖!?舌打ち」から書きます。
自分がゲーセンにて大戦をプレイして全国対戦で徳永数え役満丞相とマッチングしていました。
結構上位ランカーだったのと、苦手な「覇者求デッキ」だった為に正直勝てる気はしなかったのですが・・・どうにか僅差で勝利出来ました!!
奇跡が起きて大変嬉しくて、チームメンバーがいたらこの喜びを伝えたいのですが・・・残念ながらホームのゲーセンではないのでいません。
しかし、ふと背中に視線を感じるので振り返ってみたら・・・知らない人がいまして、「チッ」と言葉を発して出て行かれました。

・・・えっ?

自分はボーゼンとしましたが画面からは「勝利」の文字が出ていました。
さてここで問題です。
彼は何故舌打ちをされたのでしょう?

1、歯の調子、もしくは歯に何か挟まっていた。
2、徳永数え役満丞相のファンor知り合いだったので負けて悔しい。
3、ヘタレ大尉が奇跡を起こして腹が立つ

答えは彼に直接聞かないと分からないので永久に分かりませんw
多分答えは1であって欲しい今日この頃・・・。

体験談その2
大戦DS「天」限定版予約できました!!
コレが最近の出来事の中で一番嬉しいですw
近所のゲーム屋にてやっと予約が出来て感激の極みww
ゲーム屋へ行くたびに「まだ予約が始まってないのか・・・」とガッカリしながら家路に着いていたのですが、これでそれもなくなります!!
これで安心して枕も高くして眠れるってことですよ。
後は発売日をワクテカしながら待つのみです。
セガダイレクトカムバーック!!

体験談その3・・・というかラスト
全国大会店舗予選2回戦敗退orz
有名君主が参加していないからせめて決勝まで行きたかったのですが・・・覇者求は苦手です。
後新デッキでいきなりは流石に蛮勇過ぎましたか・・・今回は反省点が多すぎです。
日々精進して行きたいです。

お知らせ
今週からちょいと仕事が忙しくなりまして大戦が出来るのが土、日のみとなりました。
という訳でブログの更新が遅れるようになります。
後そろそろブログの更新回数が「365回」になりそうなのでそれにともなりスペシャル企画などを考えております。
詳細は後日という事でお楽しみに!!

それでは今回は此処まで!!

PR

最近気が付いた事:大戦は金食い虫!どうもヘタレですw

さて今回は・・・証3に戻りました!!
何だか1品→大尉→証3→1品のループに陥っております。
品に降格してもすぐ大尉昇格戦になり失敗することなく大尉に帰れるようになりました!
証争奪戦にて運が良いと勝って証が増えるのは良いのですが・・・負けると悲惨ですorz
司空になれるのはいつの日やら・・・。

相変わらず呂布&呉バラで頑張っております。
このデッキは「天下無双の為だけにあるデッキ」ですので雲散が本当に辛いです(涙
相手のデッキに雲散というかUC夏侯惇が入っていると辛いです。
一時SR呂布、SR諸葛亮、R呂姫、Cハイゲンショウ、C張梁の「八卦+無双で雲散されない!!」をコンセプトのデッキを組もうとして「冷静になってみれば蜀単で良いよな?」と思ったのはヒミツ中のヒミツだw
後呂布&呉はプレイスタイルが「ガン攻め」ではないのがちょっと辛いです。
今までは兎にも角にも「ガン攻め」がプレイスタイルだった自分が「バランス型」デッキを使うことになろうとは思っても見なかったです。
大戦1の前半では結構バランス型やガン待ち系のデッキを使っておりましたが、メインで「バランス型」を使うことになったのは多分2年ぶりぐらいです。
ちょっと前に新デッキが決まらず、悩んでいた時に「開幕速攻型デッキ」に手を出そうかどうか悩みましたが、何故か興味が湧きませんでした。
頂上対決に出ていた「弓連環」も同じ感じでした。
同じ攻めスタイルでも一度崩されるとガタガタになるイメージが強かったのと「ダメ計がいたら終了」が一番の理由でしょうか?
呂布ワラも基本的にはダメ計に弱いですが、毎回デッキを作る際「ダメ計に対してどうするべきか?」を合言葉にデッキを作るのですが、「開幕速攻型」は「どうすればダメ計を打たせずに落城するか?」なので向かっている方向は一緒なのですがベクトルが違うわけですよ。
こちら(呂布使い)は(ダメ計を)打たれても勝つ!あちら(開幕速攻型)は(ダメ計を)打たせずに勝つ!という感じでしょうか?
限りなく開幕速攻型に近い呂布ワラですが、実は結構守りのほうも重視している訳ですよ!
大戦1の時代からSR張角やR献帝を入れて「呂布が撤退しても大丈夫!」が大戦1の頃から出来ていた訳です。

で、大戦3になってから「太平洋術」の計略を持ったコスト1の張角は消滅し、R献帝は「誰?ソレ?」になってw代わりにC張魯やUCウキツ、自分的にはUC袁術が出てきたわけですよ。
今まではどうにかこうにか使ってきましたが、自分のスキルに限界が来たようなので(以下省略

要するに!

たまには頭を柔らかくしろ!!ということですよw
呂布ワラにこだわるもよし、単色にこだわるもOK!!だけどちょっといつもと違うデッキを考えてみると意外と良いデッキが出来るかもですよ?
いつも「勝てない」と嘆いているそこの貴方!ちょっとデッキに対する考えを変えてみては如何でしょうか?
ひょっとすると楽に大尉になれ・・・たらいいなぁww

さてここで問題です。

私はこの文を誰に向けて書いているのでしょうか?ww
もし偶然だれかがこのブログを読んで参考になれば自分は嬉しいです。

へタレ大尉の戯言ですのであまり気にしないで下さい。

それでは今回は此処まで!!

最近気が付いた事:パソコンの調子が悪い。・・・本当に普通のお知らせですwwどうも奸雄です。

さてニコニコ動画にて雑談動画がUPされておりました。
気になる方は探して下さいm(--)m

自分でちょっと聞いてみたのですが、酒で声が大変な事になっておりましたorz
今度は酒が入った状態ではない状態で雑談してみたいですね?

さて2コス大会話です。
ガッツリやってきました!!
どれ位やったかは言えない位ガッツリやりましたw
回数はご想像にお任せしますm(--)m
途中でRキョウイ対策でR夏侯淵を入れたわけですが、コレが結構強い事×2。
後今回改めて実感した事は玉璽が減るのはあっという間ですね!
あれよあれよという間に減ります。
初日呉が流行り、2日目以降は「取り敢えずRキョウイ入れとけ!!」状態だったのが面白かったですw
自分は2日目で心が折れましたので玉璽16で終了しました。
義兄弟の称号が取れてるといいなぁ・・・

全国話
2コスト大会に参加しつついつもの様に全国対戦もプレイした訳ですが、ニコニコ動画マッチングが多かった気がします。
ニコニコ太郎さん、Rボックス君主など「ん!?何処かで見たことあるような?」と思いつつプレイしました。

しかし昨日は本当に調子が悪かった訳ですが、証は0になるし玉璽はSRカンネイばりに「おら!ガッツリ減れや!!」だったのですが・・・その分カードの引きは最高でしたw
LEカクとSR武将諸葛亮を約10プレイで引いたりして正直「ああ、今日調子悪いのだな」と改めて実感させられました。

カードの引きが良い=プレイの止め時になりそうです。

それでは今回は此処まで!!

最近気が付いた事:「嘘だ!!」と断定されて言われると、何故かブチキレるwどうも奸雄です。

漫画や小説の中だけかと思ったのですが・・・始めて聞きましたよ。
リアルで「嘘だ!!」と怒る人。

さて今回は今日から開催される「2コスト限定大会」通称「群雄?何?ソレ?」大会ですがww
今回はこれから大会に参加する自分のデッキ晒し&それに至るまでの考察などを書きたいと思います。

とりあえず今回使うデッキはSR司馬イ、SRトウガイ、UC徐晃、Rホウ徳になりました。
騎兵を使うのが恐ろしく苦手な自分としては、取り敢えず開幕の立ち回りとして伏兵2枚=その分失敗が少ないと言う結論になりました。
呉に対しては騎馬単&機略の知力上げで火計に対抗するという事で、蜀は正直挑発が怖いのですが、その分隠密神速でどうにかなればw
前回書いた2色も良いのですが、機略対決になるとどうしても2度掛けの方が強いかな?と思うのであえて単色にしました!
この決断で鬼が出るか蛇が出るか・・・

結果は次回報告したいと思います!

それでは今回は此処まで!!

最近気が付いた事:今足を見たら血が・・・どうも奸雄ですw

何処かでぶつけたか、掻き毟ったようです。
痛くなかったので見た時はビックリしましたw

さて今回は呉&呂布バラ話です。
昨日辺りからSR呂布、Rタイシジ、UC張コウ、Cカンタク、Cハイゲンショウでプレイしているのですが・・・急遽メインデッキに決まりました!!(え・・・?
メインデッキになった決め手は連環をくらっても大丈夫!!が自分の心に触れました。
流石UC張コウ!伊達に使用率1位ではないぜ!!(意味不明
ただ、上記のデッキは中々ガン攻めが出来ないのが不満ですが、推挙無双中に呂布の知力が9になり徐庶の落雷が三本落ちても大丈夫なのが「キモチイイ~(ハート」ですw
士気が9になった瞬間に援護兵を召喚する事で士気の無駄も無くせますから基本的に美味く立ち回れます。
高武力弓の存在が強く、夏候月姫を撤退させてくれるので簡単に呂布が撤退しなくなったのも嬉しいですね?
伏兵が二体いるので開幕乙にも簡単に攻めてこられません!!
ただガン待ち系デッキに対応能力が無いのと騎馬単覇者求ウィズUC惇がちょいと辛いです。

まあどのデッキにも100パー勝てるようでしたら自分でも覇者になれますから・・・甘い夢は見ないようにしておりますw

次回は2コス大会考察をしたいと思います!

それでは今回は此処まで!!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
『はっぴぃプリンセス』 2007.9.28 on Sale!
最新コメント
(08/25)
無題(返信済)
(07/03)
無題(返信済)
(06/29)
初日お疲れ(返信済)
(06/18)
(05/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
奸雄
性別:
非公開
自己紹介:
へたれ廃人です。
名:奸雄 字:ツミ
調布のゲーセンをホームグランドに暴れております。
チーム「乱華」のリーダーをやっております。
君主名は奸雄です。
呂布ワラメイン、蜀or魏をサブデッキで使っております。
見かけましたら気軽に話しかけてください。
蒼天航路の話しをされると喜びます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析